専攻医の研修施設見学 その1:利根町国保診療所
2024年1月30日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 地域医療教育学講座, 利根町, レジデントの1日(施設紹介)
先日、つくば総診の研修施設を訪問しましたので2本立てでご報告いたします。
今回は利根町国保診療所についてご紹介します。
初めての訪問でしたが、利根川に囲まれた自然豊かな地域で、茨城県ご出身の中澤所長に地域の特性を伺いながらの訪問診療を中心に学びの多い一日となりました。
同診療所は、茨城県最南端で千葉県との境の利根町に位置する無床診療所です。
つくば総診のプログラムでは、地域での診療所研修として、外来診療、在宅診療を中心とした家庭医療を学びます。
受診される患者さんは乳幼児から高齢者まで幅広く、急性・慢性疾患、外科、皮膚科と出会う疾患も様々。大学病院のように大きな設備ではないもののレントゲン、超音波、上部消化管内視鏡、心電図と院内設備は充実していて、役所の方も勤務される「町の診療所」。
そして、利根町国保診療所の特徴は、なんといっても所長である中澤義明先生の存在。
歴代のレジデントから「家庭医のロールモデル」と伺っていましたが、実際にお会いし、先生の訪問診療の様子を見学してその意味を体感しました。
特に、診療に向かう途中、ウォーキング中の患者さんがとても嬉しそうに先生にお声かけされていた姿が印象的でした。
また、診療中に患者さんご本人だけではなく、ご家族の体調やお悩みにも丁寧に回答されていて、生物心理社会モデルを用いた多面的・包括的なアプローチだと感じました。
「町のお医者さん」として、診療所だけにとどまらず学校保健・産業医活動など地域をまるごと診ている先生の姿は家庭医を目指す者にとってのロールモデルそのもの。
ぜひ一度見学されることをお勧めします。
おまけ: 利根町の主農産物はコシヒカリをはじめとしたお米。コンビニで利根町産の米菓が販売されていました。お土産に米菓を購入し、実りある一日を終えました。
中澤先生
小曽根先生と診療所で
▼利根町診療所についてはこちらも併せてご覧ください。
https://soshin.pcmed-tsukuba.jp/training/facilities/tone-town
https://www.pcmed-tsukuba.jp/area/ibaraki/introduction/tone-town.php
次回は桜川市にある関連施設、大和クリニックについてご紹介します!
大和クリニックについての詳細はこちらをご覧ください。
https://soshin.pcmed-tsukuba.jp/training/facilities/yamato/
文責:専攻医1年 大堀 葉子
HITO病院見学レポート
2023年2月26日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ
(HITO病院 ロゴ)
(五十野博基先生、五十野桃子先生、鈴木綾香先生、小曽根先生)
専攻医1年の鈴木です。
今回はつくば総診の卒業生であり、専攻医から伝説と名高い五十野博基先生、五十野桃子先生がご活躍されているHITO病院を小曽根先生と一緒に見学させていただきました。
HITO病院は愛媛県四国中央市にあり、山に囲まれていながら、海も見え、海の近くには大きな工場もあるのどかな場所にありました。その中「HITOを中心に考え、社会に貢献する」「いきるを支える」を病院理念、「いきるを支える」をコンセプトとし、急性期・地域包括ケア・緩和・リハビリ病棟を持っており、将来を見据えつつ地域に根差した医療を提供している先進的な病院です。
最初に驚いたのが、業務用スマートフォンが一人一台配布されていることです。電子カルテ閲覧や各診療科・各病棟スタッフとの連携が密に行えるアプリを使用し、コミュニケーションが円滑に行える環境が整っておりました。また、院内にはアプリ開発も行う専門の部署DX推進室があり、診療業務の効率化が進んでいました。このような環境を私は今まで見たことがなく、チーム医療が迅速に行うことができ、患者さんへの医療提供体制がとても充実していると実感いたしました。実際に初期研修医の先生に指導する場面では、資料共有も早く指導が円滑に行われており、教育的にもさらに一歩進んでいると感じました。
また、医療スタッフのみならず事務スタッフの方々も病院理念に基づきチーム活動を行っており、一つの目標に向かって患者さんや地域の方々に何ができるのかを常に考え、職種に関係なく意見を述べることができる環境でした。恥ずかしながら病院内に経営企画室があり、何をしているのか知る機会が今までになく、私が働いている環境はこんなにも支えられていたんだと体感しました。
理事長石川賀代先生ともお話できる機会をいただけました。石川先生が考える将来の地域医療と総合診療科医の大切さのお話をしていただき、私自身も石川先生から力強いお言葉いただき勇気をいただきました。
石川先生の理念にまさに適任である五十野博基先生、桃子先生をはじめとする総合診療科の先生方がHITO病院に集まっており、このチームの一員で働きたいと思えるような雰囲気でした。
尊敬する五十野先生ご夫妻のご活躍を目の前で体験し、私も身が引き締まるとともに、将来のキャリアを考える貴重な機会をいただけました。本当にありがとうございました。
お忙しい中お時間を割いてくださった石川賀代先生、五十野博基先生、桃子先生、病院スタッフの皆様本当にありがとうございました。
四国は食べ物もおいしいのでまた行ってみたいです。
(専攻医1年 鈴木綾香)
大塚ファミリークリニックを訪問しました
2023年2月12日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, 地域包括ケア
(大塚ファミリークリニック外観)
(大塚貴博先生と)
埼玉県熊谷市にある大塚ファミリークリニックに病院見学をさせていただきました。
大塚ファミリークリニックは2021年に開院したかなり新しいクリニックで、つくば総診出身の大塚貴博先生が院長をされております。積極的に訪問診療を導入しつつ、内科・小児科を標榜しているため子供からお年寄りまでかなり幅広い年代の方が訪れるまさに総合診療といった診療所でした。
特に、すべてのカルテにHealth maintenanceの項目がプロブレムとして挙がっていたり、患者さんの再診理由とは別の相談を積極的に聞いていたり(あかぎれの相談、母親の介護の相談、趣味の吹き矢の話など)、患者さんをまるごとみるという言葉を体現しており、患者さんが先生のお陰で安心して過ごせますといって笑顔で帰っていく姿がとても印象に残っています。
また、訪問診療では地域の人々に感謝されながら診療を行う姿や、診療所に併設されているコミュニティースペースで社会的処方を模索する姿を拝見し、まさに家庭医を体現していると感じました。
つくば総診出身の先生が立ち上げた診療所として尊敬の念を感じると共に、私もこうなりたいと感じることのできる非常に充実した一日でした。
専攻医1年 都田佑樹
専攻医1年目 山田医師の研修施設 見聞録 その5:北茨城市民病院附属家庭医療センター 編
2022年8月8日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 地域医療教育学講座, 大学, 北茨城, 未来医療GP, 地域包括ケア, 医学教育, レジデントの1日(施設紹介)
北茨城市民病院附属家庭医療センターは、茨城最北端地域にある診療
診療所ですが、
また、
初めは、訪問診療という文化もなく、
【参考】北茨城市民病院附属家庭医療センターで学べることなどの詳細(つくば総診後期研修サイトより)
『専攻医1年目 山田の研修施設 見聞録シリーズ 全5回』。
その1:神栖済生会病院 編
その2:神栖産業医トレーニングセンター編
その3:利根町国保診療所 編
その4:ひたち太田家庭医療診療所 編
その5:北茨城市民病院附属家庭医療センター 編
専攻医1年目 山田医師の研修施設 見聞録 その4:ひたち太田家庭医療診療所 編
2022年8月7日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 地域医療教育学講座, 大学, 大森医院, 未来医療GP, 地域包括ケア, 医学教育, レジデントの1日(施設紹介)
ひたち太田家庭医療診療所は、大森医院の分院です.
主な業務は外来、訪問診療、施設回診、地域診療です.
本院である大森医院では、『過疎医療はおもし
【参考】ひたち太田家庭医療診療所のホームページ
【参考】大森医院で学べることなどの詳細(つくば総診後期研修サイトより)
『専攻医1年目 山田の研修施設 見聞録シリーズ 全5回』。
その1:神栖済生会病院 編
その2:神栖産業医トレーニングセンター編
その3:利根町国保診療所 編
その4:ひたち太田家庭医療診療所 編
その5:北茨城市民病院附属家庭医療センター 編
専攻医1年目 山田医師の研修施設 見聞録 その3:利根町国保診療所 編
2022年8月6日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 地域医療教育学講座, 大学, 利根町, 未来医療GP, 地域包括ケア, 医学教育, レジデントの1日(施設紹介)
利根町国保診療所は、
外来、訪問診療、リハビリ、予防接種、
診療所のため、少数精鋭なので、
それにより、外来〜
私は『家族図』を超えた、『地域図?
【参考】利根町国保診療所で学べることなどの詳細(つくば総診後期研修サイトより)
『専攻医1年目 山田の研修施設 見聞録シリーズ 全5回』。
その1:神栖済生会病院 編
その2:神栖産業医トレーニングセンター編
その3:利根町国保診療所 編
その4:ひたち太田家庭医療診療所 編
その5:北茨城市民病院附属家庭医療センター 編
専攻医1年目 山田医師の研修施設 見聞録 その2:神栖産業医トレーニングセンター編
2022年8月5日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 地域医療教育学講座, 大学, 神栖, 未来医療GP, 地域包括ケア, 医学教育, レジデントの1日(施設紹介)
神栖産業医トレーニングセンター
Kamisu Occpational Health Physician Training Center(KOHP-TC)
2022年4月より市内産業医業務の拠点となり、
鹿島臨海工業地帯のある神栖市ならではです.
作業着を着てみると重く、耐熱性素材のためか、少し暑かったです.
そして、神栖産業医トレーニングセンター統括指導医である田中完先生とお話しをする貴重な機会をいただきました.
少しでもご興味を持たれましたら、
【参考情報】神栖市の産業医学基礎研修と生涯研修(神栖市若手医師きらっせプロジェクトホームページより)
『専攻医1年目 山田の研修施設 見聞録シリーズ 全5回』。
その1:神栖済生会病院 編
その2:神栖産業医トレーニングセンター編
その3:利根町国保診療所 編
その4:ひたち太田家庭医療診療所 編
その5:北茨城市民病院附属家庭医療センター 編
専攻医1年目 山田医師の研修施設 見聞録 その1:神栖済生会病院 編
2022年8月4日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 地域医療教育学講座, 大学, 神栖, 未来医療GP, 地域包括ケア, 医学教育, レジデントの1日(施設紹介)
神栖済生会病院は、
200床程度の二次救急指定病院で、コミュニティケアの中核を担うべく、2019年に鹿島労災病院と再編統合しました。
神栖には、鹿島臨海工業地帯があり、若年-中年層の患者さんも多いです.
また、
つくば総診の医師も参画して進めている神栖市若手医
訪問診療も、つくば総診の医師が中心となり立ち上げました.
【参考】神栖済生会病院で学べることなどの詳細(つくば総診後期研修サイトより)
『専攻医1年目 山田の研修施設 見聞録シリーズ 全5回』。
その1:神栖済生会病院 編
その2:神栖産業医トレーニングセンター編
その3:利根町国保診療所 編
その4:ひたち太田家庭医療診療所 編
その5:北茨城市民病院附属家庭医療センター 編
後期研修のローテ先を探して。専攻医1年目 山田の研修施設 見聞録シリーズ
2022年8月4日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 地域医療教育学講座, 大学, 北茨城, 神栖, 大森医院, 利根町, 未来医療GP, 地域包括ケア, 医学教育, レジデントの1日(施設紹介)
皆さん、こんにちは!
つくば家庭医・病院総合医プログラム(以下つくば総診)
専攻医1年目
つくば総診には、様々なセッティングが用意されており、
今回、
これから、少しずつ後期専門研修施設を私なりに、皆さんへご紹介して行きたいと思います。
題して、『専攻医1年目 山田の研修施設 見聞録シリーズ 全5回』。
どうぞご期待ください。
その1:神栖済生会病院 編
その2:神栖産業医トレーニングセンター編
その3:利根町国保診療所 編
その4:ひたち太田家庭医療診療所 編
その5:北茨城市民病院附属家庭医療センター 編
さて、たくさん見学させていただいた結果、どの施設も魅力的であり、
待ってま~す。
専攻医(後期専門研修医)1年 山田辰樹より
筑波メディカルセンター病院総合診療科のサイトビジットのご報告
2021年9月26日テーマ:サイトビジット, 筑波総合診療グループ, ステーション, 筑波メディカルセンター病院
(写真1:指導医とのカンファレンスの様子)
(写真2:回診の様子)
筑波総合診療グループでは、指導医による研修施設間の視察(サイトビジット)を行っています。
今回、2021年9月24日に筑波メディカルセンター病院(TMC)総合診療科にサイトビジットに伺ったので、ご報告します。
私は普段笠間市立病院で外来や訪問診療を行っており、久しぶりの急性期病院の見学で内心ドキドキしながらの視察となりました。
この日は、午前中のカンファレンスと病棟回診に同行させてもらいました。
朝8時30分に外来に集合し、新規で入院した患者さんについて情報共有した後、全員で患者さんの回診を行いました。発熱・意識障害・ショックなど重症度が高く、複数の併存疾患がある患者さんが多く、急性期ならではの多彩でスピード感のある診療の様子が伝わってきました。
その後は、チームの指導医とレジデントで担当患者さんについて情報共有し(写真1)、回診を行いました(写真2)。初期研修・後期研修の先生は、主体的に診療を行っており、ベッドサイドでは丁寧に患者さんに声がけをしていました。指導医は、忙しい中でも退院後の生活の事など細やかにディスカッションしており、テンポよくコミュニケーションをとっている様子が印象的でした。
サイトビジットはレジデントの先生が普段どのような研修をしているのかを見学することで、グループ内の他の研修施設の教育体制について知ることができる貴重な機会であることを感じました。
TMCの皆様、見学させていただき、ありがとうございました!
筑波総合診療グループ/笠間市立病院 久野遥加