筑波大学附属病院総合診療科 ブログ

2025年つくば家庭医・総合診療医プログラム説明会のお知らせ

2025年4月14日テーマ:リクルート・広報, 筑波総合診療グループ

2025年度 後期研修プログラム説明会のお知らせです!
 
【 日時 】
第1回 5月11日(日)
第2回 6月 7日(土)
第3回 8月2日(土)
いずれも14時〜16時
*終了後質問タイムがございます。
*現地・オンラインのハイブリッド開催です。
*途中参加、途中退室も可能です。気軽にご参加ください。

【内容】
・前野教授よりプログラム概要説明

・専攻医と若手指導医より、研修内容やキャリアについての体験談
第1回の指導医は木村紀志先生。
在宅医療を志し、総合診療の道へ。現在は地域に根ざした在宅医療に全力を注ぐ一方、研修医・専攻医の指導にも尽力している木村先生。「在宅でどこまで患者さんの力になれるか?」を追求する木村先生が、在宅医療の実際とその魅力を語ります。

専攻医の先生からは研修内容やこれまでの歩みなどをお話いただく予定です。

また第2回は大学教員と地域病院の副院長という二足の草鞋を履いている稲葉先生。
第3回は家庭医として三次救急病院で救急診療に携わっている任瑞先生からお話いただく予定です。

 

つくば総診は関連施設も多く、指導医・専攻医の数も多いことが特徴です。

☑ 家庭医もしくは病院総合医になりたい

☑ 地域で働きたい

☑ 充実した指導を受けたい

☑ 多くの仲間と多くの経験を受けたい

人にお勧めです。

こちらから是非申し込みをお願いいたします。