筑波大学附属病院総合診療科 ブログ

大学院4年の伊藤 慎先生の初期研修医のストレス対処能力と抑うつに関する研究論文がMedical Educationの「in this issue」に選ばれました!

2015年2月10日テーマ:筑波総合診療グループ, 地域医療教育学講座

大学院地域医療教育学分野博士課程4年の伊藤 慎先生の初期研修医のストレス対処能力と抑うつに関する研究論文 「Can we predict future depression in residents before the start of clinical training?」が、Medical Education 49:215-223,2015に掲載されました!この論文は掲載号の「in this issue」に選ばれ、伊藤先生へのインタビューがPodcast配信されました!

 

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/medu.12620/abstract

 

この研究は、ストレス対処能力を示す指標の一つである首尾一貫感覚(sense of coherence:SOC)に着目し、SOCスコアが研修医の将来の抑うつの予測因子となりうる可能性について検討することを目的としたもので、臨床研修病院251施設で研修を開始する1年目初期研修医を対象として調査を行いました。

結果では、研修開始3か月後に新規抑うつ症状を呈した研修医は、SOC高値群(ストレス対処能力が高い群)では11.3%であったのに対して、SOC低値群(ストレス対処能力が低い群)では41.2%と、SOC低値群ではSOC高値群と比較して約3倍、新規抑うつ症状を呈しやすいことが示されました(オッズ比 3.11)。

研修開始前にSOCスコアを評価する事で抑うつのハイリスク群を同定する事が出来、抑うつの早期発見、早期介入の一助となる可能性が示唆されました。

研修医の抑うつは、研修医自身にとってはもちろん、臨床におけるパフォーマンスについても影響を及ぼすことから患者にとっても重大な問題であり、研修医が安心して研修・勤務を行える環境を整えることは大変重要です。研修医のサポートにあたる指導医やプログラム責任者にとって有用な結果が示されたのではないかと考えられます。

 

伊藤 慎先生おめでとうございます!今後のますますのご活躍を期待しております。

 

(筑波大学大学院地域医療教育学分野 前野貴美)