筑波大学附属病院総合診療科 ブログ

大学院地域医療教育学分野の栗原 宏先生が学位を取得されました!

2014年8月19日テーマ:筑波総合診療グループ, 地域医療教育学講座

大学院地域医療教育学分野博士課程の栗原 宏先生が学位:博士(医学)を取得されました!

CIMG0899

栗原 宏先生が大学院で取り組んだ研究テーマは「医師の身だしなみ」です。医師の服装・身だしなみは、医師患者関係構築に影響する重要な要因であると考えられますが、医師の服装は白衣のみでなくスクラブなど、時代と共に変遷し多様化しているため、経時的な評価が必要です。また、栗原先生ご自身が医学生教育に関わる中で、医学生の服装・身だしなみについて問題を感じていらっしゃいました。

学位論文「医師の身だしなみに関する研究(患者視点と医学生視点の比較・検討)」では、患者から見た医師としてふさわしい服装・身だしなみを明らかにした上で、患者と医学生との認識の相違を明らかにすることを目的として、患者および医学生を対象とした質問票調査が実施されました。

結果では、患者からみて白衣の評価が最も高く、スクラブはそれに次いで高い評価でしたが、スクラブに対する評価は、患者の年代層が高いほど低くなっており、スクラブなどの新しいスタイルは、特に高齢の患者には配慮が必要であると考えられました。また、医学生は、患者よりも服装・身だしなみを重視していることが明らかになり、知識は十分持っていると考えられましたが、実際の臨床実習の現場では、特に低学年で適切とは言えない服装を見かける場合があり、態度教育の重要性が示唆されました。研究結果は、プライマリ・ケアの臨床や医学生教育の現場で役立つのではないかと思います。

 

この研究には様々な切り口がありますが、

主論文「Importance of physicians’ attire: factors influencing the impression it makes on patients, a cross-sectional study」

は、 Asia Pacific Family Medicine 13:2, 2014

http://www.apfmj.com/content/13/1/2

に掲載され、特にアクセス数が多い「Highly accessed articles」に指定されました。

世界中のプライマリ・ケア領域の読者の関心の高いテーマであったと考えられます。研究結果を世界に向けて発信することで、多くの方に役立てていただけることを実感しました。

 

栗原先生は、社会人大学院生として勤務を継続しながら学位を取得されました。地域医療教育学分野の第1期生として入学され、指導側も初めてのことばかりでご苦労も多かったと思いますが、ご自身で科研費も取得され、研究者として着実にステップアップされ、大学院修了の日を迎えられたことは、後輩にも大きな希望を与えてくださったものと思います。

DSC001031

 

臨床・教育と研究との両立は大変だったと思いますが、それを乗り越えここまでこられたのはひとえに栗原先生のご努力の賜だと思います。今後のますますのご活躍を期待しております。

 

(平成26年8月6日 筑波大学大学院地域医療教育学分野 前野貴美)