医学生の一日@オンラインイベント
2021年1月12日テーマ:筑波総合診療グループ, 地域医療教育学講座, 大森医院, 医学教育
筑波大学医学群医学類6年の木塚です。先日開催された“地域医療を語ろう~地域医療ってそもそも何?~”というオンラインイベントの模様を紹介させていただきます。
もともと地域医療について語るイベントは、筑波大学の医学生を対象に筑波大学附属病院 総合診療科の有志の先生方が開催してくださっていました。しかし、現在はコロナ禍のために対面で話を伺う機会をつくることは難しく、かつ「もっと全国の医療系学生に地域医療を身近に感じてもらいたい」という思いがありました。そこで今回はこのイベントを全国の医療系学生を対象にオンラインで開催する運びとなりました。はじめての試みではありましたが、北は青森、南は長崎まで全国から30名を超える方にご参加いただきました。
イベントの第一部では「地域医療ってなに?」をテーマにグループディスカッションをしました。各参加者の地域医療に対するイメージを共有し、地域医療の定義を考えてみました。地域医療を言語化して説明することは難しかったですが、参加者同士で意見を共有することで“理解を深めることが出来た”、“視野が広がった”、“改めて地域医療について真剣に考える良い機会になった”というご感想をいただきました。
第二部では「これが俺の地域医療だ!」をテーマに木村先生と橋本先生が実践されている“地域医療”を熱く語っていただきました。リアルで心温まるエピソードに参加者全員、“”全集中!”で耳を傾けました。医療という既存の枠に縛られることなく患者さんやそのご家族に介入されている先生方の姿が目から鱗だった参加者も多かったようです。
またイベント終了後には懇親会を行いました。橋本先生力作の“地域医療双六”で盛り上がったグループもあれば、各参加者の地域のお正月あるあるで盛り上がったグループもあり、地域医療に興味を持つ医療系学生の交流を深めることできました。
全国の医療系学生の皆さんと交流できたことは私にとって貴重な機会となりました。最高学年として参加したものの参加者の皆さんのレベルの高さに圧倒されました。inputで理解したつもりになっていた知識を対話を通してoutputしてみると、想像以上に上手くいかず“思ったよりも地域医療を理解していない⁈”と感じる場面が私自身多くあったので、もっと知識も経験も今後積んでいきたいです。
次回、さらにパワーアップしたイベントを開催したいと考えておりますので、興味のある方は是非ご参加していただければ幸いです。
最後にこのイベントの開催にあたりご協力くださいました、前野先生、小曽根先生、高木先生、木村先生、橋本先生そして学生運営スタッフの皆さん、この場をお借りして感謝申し上げます。