筑波大学附属病院総合診療科 ブログ

カリスマ院長:大森医院の大森英俊先生

2014年12月2日テーマ:筑波総合診療グループ, 地域医療教育学講座, 大森医院

大森医院、そして私が在籍している利根町国保診療所は、どちらも長年にわたりその地域を守ってこられた院長がおり、学生実習、総合診療科の後期研修を行っています。

(後期研修医の高橋弘樹先生が、両施設を見学に行った際の報告を過去にしてくれています↓)

https://soshin.pcmed-tsukuba.jp/wp/blog/archives/185

実習する学生たちからも、毎年ベストティーチャー賞に推薦されている大森先生ですが、今回初めてお会いして、その魅力がよく分かりました。

大森医院は茨城県の中でも、特に医師不足、介護・福祉、在宅療養などが不足し、高齢化も進行し、巡回診療でないと医療を受けられないような山奥に住まわれる方もいるような地域にあります。その地域の中で、大森先生は患者さんたちからの要請を受けて、足りないもの(施設や交通手段)はご自分で整備してその道を切り開かれてきたとのことでした。関連の施設(特養、グループホーム、ショートステイ、小規模多機能施設など)にも案内をしていただき、大森先生にこのほかにもたくさんのお話とご案内をしていただきました。

大森先生には、その姿や語られる言葉だけで、強く納得させられる魅力と説得力がありました。利根町診療所と地域性は違いますが、その地域の特性を反映しつつ患者さんの生活に近い医療を提供する、という院長の姿勢は、どちらにも共通していると感じました。(どちらの院長もカリスマです(笑))

また最近では、ここでの実習を経験した学生さんが医師となり、紹介先の担当医だったりもするようです。こちらの実情を理解している相手だと紹介がスムーズになったり、患者さんの安心感にもつながるとのこと。数年の歳月を経て、学生実習は確実に実を結んでいると感じました。0161

後期研修医の先生方には、大森医院、利根町、大和クリニックのそれぞれを知っていただいて、地域により多少の違いはありつつも、根本的には同じ姿勢で患者さんや地域に向き合っているのだということが分かってもらえたらいいな、と思いました。

ぜひ一度、見学・実習に行ってみてください!

(学生・研修医用のログハウス、ワインコレクションも、とっても素敵なようです!)

( スタッフ 小曽根早知子)