筑波大学附属病院総合診療科 ブログ

【日常の風景シリーズ】 外回り/今年度の目標(北茨城家庭医療センター)

2016年7月20日テーマ:筑波総合診療グループ, ステーション

北茨城家庭医療センターでは、開院時から毎朝5分ほどのミーティングを行っています。
今年度、朝のミーティングをより良くするための意見をスタッフに募ったところ、色々な案が挙がり、「ミーティングを屋外で行いたい」、「ラジオ体操がしたい」の2つを採用して
「0のつく日は外回り(ゴミ拾いや点検)」
「月の最初の営業日はラジオ体操」
を普段のミーティングに加えて行うこととしました。

160720_北茨城外回り

外回りの様子

7月20日は天気も良かったため、通常のミーティング後に皆で外回りをしました。普段からシルバースタッフさんが掃除をしてくれているので大きいゴミや汚れはありませんが、落ち葉拾いやクモの巣取り、植え込みの中の小さいゴミ拾いなどを行い、気持ち良い状態で本日の診療をスタートしました。

また、今年度は皆で家庭医療センターとしての目標を立ててみようということで募ったところたくさんの案が出て、その中で「KCF(北茨城市民病院附属家庭医療センターの略称)で目標を立てる」というアイディアを採用しました。目標の内容も皆の意見を集約して、

K 気持ちよく過ごせる環境を整えよう
C 地域の中の役割を意識しよう
F 普段から何でも話し合える職場でいよう

と決まり、さっそく師長が清書してスタッフ休憩室に貼りだしてくれました。

張り出された目標

張り出された目標

今日はさっそく「K」がしっかり実践できて、皆で考えた目標があって良かったと思いました。

北茨城市民病院附属家庭医療センター 宮澤 麻子