筑波大学附属病院総合診療科 ブログ

総合診療塾 特別回 開催のお知らせ

2025年8月29日テーマ:総合診療塾, 筑波総合診療グループ

このたび、総合診療塾特別回として『重篤な疾患を持つ患者さんとの話し合いの手引き(Serious Illness Conversation Guide: SICG)』をテーマにした勉強会を開催いたします。

SICGは米国のAriadne Labsで開発され、世界各国で活用されています。

患者さんの価値観や目標を尊重し、適切な時期に医療者と話し合えるよう工夫されており、医療者自身のコミュニケーション力向上にも役立つことが示されています。

 

今回の特別回では、オレゴン健康科学大学(OHSU)での導入事例や医学生の感想を紹介するとともに、模擬患者を交えたロールプレイ体験も予定しています。

 

医学生、研修医、医師をはじめ、医療に関わる方であればどなたでもご参加いただけます。

 

日時:令和7年9月3日(水)19:00~20:30

 

講師:オレゴン健康科学大学 家庭医療科 大西恵理子先生

 

参加方法:会場(筑波大学地域医療システム研究棟2F 討議室)またはオンライン(Zoom)

 

 

国際的に広く用いられているSICGを通じて、「患者さんに寄り添う対話」について一緒に学んでみませんか。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

お申し込みはこちら