Aiming to become “all-rounders who can support people’s health”

Our books and research papers

Here are some of the research papers and books written by our members, our DVDs, and our reviews / commentaries posted on commercial magazines. For more information on research topics and grants, please see “List of Achievements” in Primary Care and Medical Education.

2011

エビデンスで解決!緩和医療ケースファイル

森田達也、木澤義之、新城拓也 編
南江堂 2011年10月

木澤義之講師、長岡広香病院講師、筑波メディカルセンター病院緩和医療科の久永貴之科長、大和クリニックの浜野淳院長が執筆しています。

> Purchase this book

アセスメント力を高める! バイタルサイン

徳田安春著
医学書院 2011年10月

徳田安春教授が執筆しています。

> Purchase this book

Dr.徳田のソクラテス・メソッドカンファレンスシリーズ(DVD)

医療・健康サポート株式会社 2011年5月~

実際にあった症例をもとに徳田康晴教授と対話形式(ソクラテス・メソッド)でおこなわれるカンファレンスを撮影・編集したものです。
ケース1:発熱、ケース2:腹痛、ケース3:筋力低下、ケース4:意識障害、ケース5:ショック
特別ゲストDr.シュタインのPOS 方式特別編:咳と呼吸困難

> Purchase this book

診断力を強化する!症候からの内科診療 ―確定診断を導く思考プロセスから治療方針まで

徳田安春編
羊土社 2011年3月

徳田安春教授が編集、筑波メディカルセンター病院の廣瀬知人医師が「胸やけ・嚥下困難・吃逆」を執筆しています。

> Purchase this book

ジェネラリスト診療が上手になる本

徳田安春編
カイ書林 2011年3月

徳田安春教授が編集、筑波メディカルセンター病院の廣瀬知人医師が「胸痛」、「嘔気・嘔吐」、「胸やけ」、「動悸」を執筆しています。

> Purchase this book

臨床医のための栄養療法の進め方ノート ― 基本から病態別の処方例までポイントがわかる実践マニュアル

磯崎泰介 編
羊土社 2011年3月

筑波メディカルセンター病院の鈴木広道が「経静脈栄養~TPN・PPN~」と「肝障害・その他~refeeding syndromeとビタミンK欠乏症~」を執筆しています。

> Purchase this book

日本医事新報No.4573 2011年12月17日号

小林裕幸他著
日本医事新報社 2011年12月

水戸協同病院総合診療科小林裕幸準教授が、疾患別投薬アプローチ もう困らない! 患者指導 市中肺炎編 について執筆しています。

> Purchase this book

Medicina Vol.48 No.13 今月の主題 “がん診療”を内科医が担う時代

日本医事新報社 2011年12月

木澤義之講師が、緩和ケアをどのように紹介し,どのように導入するかについて執筆しています。また、がん診療と内科医の役割プライマリケアから抗がん剤治療,緩和ケアまで、というテーマで座談会に参加しています。

> Purchase this book

日本臨床69巻10号 COPD-生命予後改善を目指して-

徳田安春他著
日本臨床社 2011年10月

水戸協同病院総合診療科徳田安春教授が、COPDの臨床所見について執筆しています。

> Purchase this book

JIM Vol.21 No.8 病院総合医 免許皆伝

鈴木将玄、五十野博基他著
医学書院 2011年8月

筑波メディカルセンター病院総合診療科鈴木将玄科長が、大規模市中病院における病院総合医求められる臨床能力と役割について、シニアレジデントの五十野博が、総合医が求められる時─東日本大震災の経験から、について執筆しています。

> Purchase this book

特集 症状別副作用逆引き事典

JIM vol.21 no.5, 2011

チーフレジデント2年の林幹雄医師が「発熱(薬剤熱),アナフィラキシー」を執筆しています。

> Purchase this book

プライマリケア・マスターコース Dr.徳田のバイタルサイン講座

週刊 日本医事新報 no.4536, 4541, 4545, 4549, 4554, 4558, 4562, 4567, 4571, 4576, 4580, 4584, 4589, 4593,…

徳田安春教授が2011年4月より月1回の連載をしています。

> Purchase this book

緩和ケアVol.21 増刊号 解説 がん疼痛ガイドライン-現場で活きるわたしの工夫-

久永貴之他著
青梅社 2011年8月

筑波メディカルセンター病院緩和医療科久永貴之科長が、消化管閉塞の痛みをどう緩和するか?について執筆しています。

> Purchase this book

がん治療レクチャー 2/3 やさしく学べる最新緩和医療Q&A

木澤義之他著
総合医学社 2011年7月

木澤義之講師が、Ⅱ症状への対策 痛み Q7.オピオイド(2) モルヒネについて執筆しています。

> Purchase this book

救急医学35巻6号 特集 高齢者救急診療

徳田安春他著
へるす出版 2011年6月

水戸協同病院総合診療科徳田安春教授が、救急外来におけるバイタルサインの解釈について執筆しています。

> Purchase this book

産科と婦人科2011年5月号

木澤義之他著
診断と治療社 2011年5月

木澤義之講師が、がん疼痛マネジメントについて執筆しています。

> Purchase this book

プライマリケア・マスターコース マンスリーレクチャー:在宅医療 はじめの一歩 「がん性疼痛」

週刊 日本医事新報 no.4542(2011年5月14日)

大和クリニックの浜野淳院長が執筆しています。

> Purchase this book

特集 介護保険サービスを緩和ケアでうまく活用する

緩和ケア vol.21 no.2, 2011

浜野淳 大和クリニック院長が「在宅療養支援診療所からみた介護保険との連携」を執筆しています。

> Purchase this book

日経メディカル2011年3月号 特集 脳梗塞を防ぐ、治す

前野哲博他著
日経BP 2011年3月

前野哲博教授が日常診療のピットフォールについて執筆しています。

> Purchase this book

レジデントノートVol.13 No.1 特集 院内急変!まず何をすべきか?

徳田安春他著
羊土社 2011年3月

水戸協同病院総合診療科徳田安春教授が、なるほどわかった!日常診療のズバリ基本講座 Part 2で適切で役立つ診療録を書けるようになろう、について執筆しています。

> Purchase this book

The materials introduced here are only some of the main ones. Please see "List of Achievements" in Primary Care and Medical Education.
For papers, etc., please see "Research Performance" in Primary Care and Medical Education.

General Medicine and Primary Care,
University of Tsukuba Hospital
2-1-1 Amakubo, Tsukuba, Ibaraki 305-8576 JAPAN

Aiming to become “all-rounders who can support people’s health”